フランス人とのコミュニケーションで困ったことはありませんか?
言葉だけでなく、日仏両方の文化、慣習や考え方が解らないと何かと誤解が生まれます。
ビジネスの場合は職業ごとの専門用語がわからなくても、商談や仕様書打ち合わせには
支障が生じてしまいます。
私は、日系自動車部品のフランス工場立ち上げ(現場での
機械設置及び調整から量産準備の為の設計及び技術エンジニア間の会議通訳等)や
フランス生産委託先との種々問題解決のコーデイネーターをしていました。
工程監査立会い及び品質向上に関する技術者同士の打ち合わせにも頻繁に参加してきました。
技術面だけでなく、フランスでの法律や税制等の知識も豊富で、
金銭面における交渉や商談の経験もあります。
料金は、内容や所要時間により異なりますので、お問い合わせいただければすぐにお見積もりいたします。
トップページに戻る